• 陽に新た不動産
  • 陽に新た不動産

団地の未来を
 リノベーション

リダンチ

About us

「陽に新た不動産」は団地を再生させる
不動産会社です

住む人の笑顔で地域の未来を明るく照らす
団地再生プロジェクト

1970年代、高度経済成長期の日本において次々と誕生したのが「団地」です。当時、多くの人々の憧れだった団地は、年月が経った今も、堅牢で利便性がよく、豊かな自然に恵まれた住環境を維持しています。

「陽に新た不動産」では、多くの人が安心して暮らせるとともに、地域の未来をより明るくできる団地を厳選し、その価値や魅力、ポテンシャルをさらに高めるフルリノベーションを行うことで、皆さまに4つの安心をお届けいたします。

団地で得られる安心
  • 社会の安心
  • 生活の安心
陽に新た不動産で得られる安心
  • 住まいの安心
  • 経済的な安心

Service

団地に住む
「陽に新た不動産」が提案するのは、長い年月を経ても価値や魅力があり、手を加えることで、住空間としてさらなる可能性を秘めた“団地”です。終の棲家としても、住み継ぐ家としても、住む人が豊かに暮らせる団地物件を取り扱っています。
団地の魅力
2024年、「陽に新た不動産」の団地再生プロジェクトはスタートしました。プロジェクト第1弾となるケーススタディハウスは、草加市内にある築50年以上の新栄団地の1室です。築古団地のよさはそのままに、現代のライフスタイルに合う空間を目指し、多角的な視野で検証を行いました。その結果、コンパクトではあるものの、フルリノベーションによって居心地のいい空間へと生まれ変わりました。
このケーススタディハウスの誕生により、「陽に新た不動産」は団地再生のさらなる可能性を確信しました。そこで、今後は新栄団地だけではなく、長い年月を経ても価値が色褪せず、手を加えることで住まいとして魅力が増す団地のリノベーションを積極的に行ってまいります。

団地をリノベーションする

コンセプトは「経年劣化ではなく、経年変化を楽しむ住まい」。
すべてを見通せるコンパクトな間取りでありながら、毎日体に触れる床材や壁材はともに成長が楽しめる無垢材や漆喰、真鍮やレザーを採用しました。シンプルに心地よく暮らせる住まいになっています。

おすすめ情報

Story

時を重ねるほどに味わいを深める住まいとは?

時を重ねるほどに味わいを深める住まい。陽に新た不動産が目指すのは、単なる劣化ではなく、家族の...

時を重ねるほどに味わいを深める住まいとは?

時を重ねるほどに味わいを深める住まい。陽に新た不動産が目指すのは、単なる劣化...

見つけた!団地のここがいいね!構造について

頑丈構造とメンテで長持ち!安心の団地ライフ 築50年以上経った団地でも、今もなお安心して住み...

見つけた!団地のここがいいね!構造について

頑丈構造とメンテで長持ち!安心の団地ライフ 築50年以上経った団地でも、今も...

思い切って持ち家派!団地で叶える快適な暮らし

「いつかはマイホームを…」と考えている子育て世代や新婚のご夫婦、若いカップルの皆さん。でも、...

思い切って持ち家派!団地で叶える快適な暮らし

「いつかはマイホームを…」と考えている子育て世代や新婚のご夫婦、若いカップル...

フルリノベーションでここまでできる!新栄団地ケーススタディハウス Vol.2

当時の人たちにとっては憧れだった団地も、年月とともに設備や内装は古くなり、現在のライフスタイ...

フルリノベーションでここまでできる!新栄団地ケーススタディハ...

当時の人たちにとっては憧れだった団地も、年月とともに設備や内装は古くなり、現...

陽に新た不動産による新栄団地リノベーション

見つけた!団地のここがいいね!

まるで公園⁉ 団地そのものが憩いの場に 団地とは同じ敷地内に計画的に開発した住宅の集合体のこ...

見つけた!団地のここがいいね!

まるで公園⁉ 団地そのものが憩いの場に 団地とは同じ敷地内に計画的に開発した...

ページの先頭へ